サイト内検索


お問い合わせ先

東京・町田 町躍皷

E-mail: machiyakko2000@gmail.com

記事のアーカイブ

【満員御礼】「町躍皷 和太鼓コンサート2019」無事終了いたしました!

2019年02月14日 00:53
2月10日(日)に、「町躍皷...

「町躍皷和太鼓コンサート2019」への来場申し込みについて

2019年01月24日 22:10
2月10日に開催いたします「町躍皷和太鼓コンサート2019」につきまして、皆様よりたくさんのお申し込み連絡をいただいており、心より感謝いたします。   今回の公演では、ホールの席数の関係で、町躍皷としては初めての“事前申し込み制”をとらせていただいておりました。 アマチュアゆえ、連絡がつながりにくかったり、つたない受け応え等もあったかと思いますが、ご容赦ください。   そして、 いただいたお申し込みが、事前にご用意している席数に達しました。

小山内裏公園どんど焼き 町躍皷“火焔太鼓”演奏

2019年01月14日 20:21
1月14日(月・祝)に、小山内裏公園パークセンター前で和太鼓の演奏を行いました。 どんど焼きの燃え盛る炎を前にしての演奏で、力がみなぎりました。 ご来場いただきました皆様、ありがとうございました!                                 &nb

南大沢ふるさとまつり 新春和太鼓演奏

2019年01月04日 19:35
1月1日(祝)・2日(火)に、三井アウトレットパーク多摩南大沢で新春和太鼓演奏をしました。 10年以上前から、協力団体である和太鼓集団鼓麟と合同の「まちやっこりん」として毎年出演させていただいております。 両日とも天気に恵まれ、気持ちよく演奏することができました。 毎年観に来てくださっている方、両日とも来てくださった方、そして、初めて「まちやっこりん」の演奏を観た方、 たくさんの方々に足をとめて観ていただき、ありがとうございました! 2019年も良い一年になりますように!!   (きよ)      

2018年も応援ありがとうございました!

2018年12月31日 11:51
今日は大晦日、間もなく2018年も終わろうとしています。 そこで、この1年を振り返って、町躍皷メンバーから年末のご挨拶を載せたいと思います。   ——————————   今年も町躍皷を応援して下さりありがとうございます。私自身、稽古や公演、イベントへの出演を通して成長を感じられた1年にすることができました。来年も応援宜しくお願い致します。 (しみず)     僕は年の5月頃に入会しました。初めの頃は不安もありましたが、入会してから今日まで様々な事を経験をし、その中で少しづつですが成長し自信を付けてきました。年を越して

♪町躍皷 和太鼓体験ワークショップ♪

2018年11月25日 20:32
11月25日(日)に和太鼓体験ワークショップ(要事前応募)を行いました。 皆様のご参加、ありがとうございました。  

津久井湖観光センターまつり

2018年11月18日 20:31
日時:2018年11月18日(日)  15:15~ 場所:津久井湖観光センター 花の苑地 https://www.e-sagamihara.com/special-product/direct-sale/0539/index.html ご来場ありがとうございました。

FC町田ゼルビア公式戦vsアビスパ福岡 プレショー

2018年11月14日 20:29
日にち : 11月4日(日) 演奏時間 : 12:15~12:35 場所 : 町田市立陸上競技場(野津田競技場) ↓アクセス https://www.nozuta-park.com/access.html   ↓「Z劇場情報」FC町田ゼルビア公式ホームページ https://www.zelvia.co.jp/news/news-130341/   町躍皷を紹介していただいています!

「町躍皷 演目発表会」ご来場ありがとうございました!

2018年10月15日 00:21
10月14日(日)に東京・町田 町躍皷 定期和太鼓公演vol.34「町躍皷 演目発表会」を開催しました! たくさんのお客様にご来場いただき、ありがとうございました!!    

【中止】道志川合唱祭 前夜祭(青根花火大会)

2018年09月30日 17:54
9月29日(土)に予定されていた道志川合唱祭前夜祭(青根花火大会)は、台風の影響により中止となりました。   なお、翌30日(日)の第27回磯部俶記念「遙かな友に」道志川合唱祭も中止です。 https://www.doshigawa-gasshousai.jp
アイテム: 41 - 50 / 106
<< 3 | 4 | 5 | 6 | 7 >>